top of page

生成AIを活用した新機能「AI Summary」の提供を開始

2024年4月9日

膨大なデータから得られた分析結果と関連性の高いインサイトを瞬時に抽出しサマリーする新機能

『Quid Monitor』および『Quid Discover』に、生成AIを活用した新機能として「AI Summary」のβ版を2024年3月初旬から順次搭載し4月5日(金)に全てのアカウントで利用が可能となりましたことを、お知らせいたします。

「AI Summary」は、両製品のプラットフォーム上で行われる膨大なデータから得られる分析結果と関連性が高く、特に重要なアイディアやコンテクスト等のインサイトを瞬時に抽出しサマリーする機能であり、2024年の夏頃を目処に正式版のリリースを予定しています。

NetBase Quid社では、2023年10月に大幅なリブランディングを実施するとともに各製品の付加価値を高めるべく生成AIを活用した製品の強化を図っており、「AI Summary」も本取組みの一環として新たに開発し実装した機能です。


豊富なデータ活用にかかる作業負荷

どのような組織であれ、消費者・マーケットインテリジェンスツールを最大限に活用するためには、消費者の行動、嗜好、傾向を包括的に理解するための大量のデータにアクセスすることが極めて重要です。

Quidは何十億ものデータポイントに導き、企業は消費者の深い洞察を見極め、これまでよりも早い段階で顧客のニーズを満たす市場シフトを予測することが可能になりました。

しかし、何十億ものデータポイントを解読し、最も関連性の高いパターンを明らかにし、実用的なインサイトを作成することは、時間のかかる作業です。


ワンクリックでデータから強力なインサイトを明らかにする

AI Summary は、ワンクリックでデータから強力なインサイトを明らかにする生成 AI 機能です。

データ ポイントを 1 つずつ読み取る代わりに、AI Summary は Quid AI Large Language Model (LLM) を利用してデータを分析し、重要なアイデアとコンテキストを捉えた簡潔で洞察力に富んだ概要を自動的に生成します。

これにより、ミスを減らし精度を高めながら、洞察までの時間を短縮することができます。



AI Summaryの詳細やデモなど、お気軽にお問い合わせください。


bottom of page